【NAWABARI(ナワバリ)】バーチャルオフィスの評判と口コミは?独自サービスが凄い

NAWABARIのバーチャルオフィスを利用しようか検討中だけど、やっぱり気になる評判と口コミ。

実際にNAWABARIのバーチャルオフィスを使っている人の「評判や口コミ、生の声」って詳しく知りたいですよね?

この記事では、バーチャルオフィスNAWABARIに関する評判や口コミを中心に、料金プランや独自のサービスについても詳しく解説します。

利用者の実際の声をもとにした信頼性の高い情報を提供するので、NAWABARIを選ぶべきか迷っている方には必見の内容です。

  • NAWABARIのバーチャルオフィス利用者からの評判・口コミ
  • NAWABARIの料金プランとその特徴
  • NAWABARIの独自サービスの詳細

本記事は、NAWABARIが提供するサービスについてさまざまな角度から紹介していきます。

この記事を読み終える頃には、NAWABARIがあなたにとって最適な選択肢かどうかが明確になり、安心してバーチャルオフィスの利用を検討できるようになりますよ。

>>>NAWABARIの公式ホームページを見てみる

>>>東京のバーチャルオフィスのおすすめ10選!全30社を徹底比較!

目次

【NAWABARI】バーチャルオフィスのポジティブな評判と口コミ

画像引用:NAWABARI

多くの方から利用され、高評価を受けているNAWABARIのバーチャルオフィス。

まずはNAWABARIのバーチャルオフィスに寄せられたポジティブな口コミから紹介していきましょう。

都内の住所を使えるのがうれしい!

「都内の住所で信頼性UP!」

バーチャルオフィスを利用する方にとって、「オフィスの住所がどこか」は重要なポイントです。

せっかくオフィスを借りるのであれば、誰もが知っているブランド力のある住所を利用したいもの。

NAWABARIのバーチャルオフィスは都内に住所を構えているため、そんな利用者の要望に十分に応えられます。

引用元:Googleマップ

住所によって自分のビジネスのイメージを良くしたい、信頼性を上げたいという方には、NAWABARIのバーチャルオフィスはピッタリと言えるでしょう。

「資金が少なくても都内のオフィスを利用できる!」

特に個人事業主やフリーランス、スタートアップ企業にとって、都内にオフィスを構えるというのはかなりハードルが高いもの…。

NAWABARIのバーチャルオフィスは「それでも都内にオフィスの住所を持ちたい!」という方の願いに応えてくれるでしょう。

引用元:Googleマップ

リアルオフィスを持つのとは比べ物にならないほどコストを抑えられるので、その分ビジネスの選択肢が豊富になりそうですね。

格安でサービスのレベルも高い!

「格安で最高レベルのサービス!」

コストを抑えて都内の住所を利用できるNAWABARIのバーチャルオフィス。

さらにそれだけでなく、NAWABARIはそのサービス内容に対しても高評価を受けているようです。

引用:Googleマップ

サービスの内容やプランの詳細は後ほど触れますが、格安で質の高いサービスを提供していると評判のようです。

「電話サービスや郵便物転送サービスが助かる!」

具体的なサービスについて触れた評価も見られました。

引用元:Gogoleマップ

電話番号のレンタルや、郵便物の転送サービスに対して、かなり高評価のようです。

利用者のニーズに応えてくれるこれらの豊富なサービスが、NAWABARIバーチャルオフィスへの評価を上げてくれているのでしょう。

>>>NAWABARIの公式ホームページを見てみる

自宅住所を公開したくない人にはありがたい

これはNAWABARIのみならず、バーチャルオフィス全般に言えることかもしれませんが、「バーチャルオフィスを利用することで自宅の住所を晒さなくて済む」という口コミも多かったようです。

実際、NAWABARIのバーチャルオフィスはセキュリティ対策や個人情報保護などの安全管理にかなり気を配っているようです。

後に触れますが、NAWABARIは個人情報保護について高いレベルであることを示すプライバシーマークを取得しています。

その「安全性」を求めてNAWABARIのバーチャルオフィスを選ぶ利用者は多いかもしれません。

「特に女性や家族のいる方におすすめ」

個人情報保護などの安全性は、特に女性や家族のいる方などは一層気を遣うものだと思います。

引用元:Googleマップ

NAWABARIは届いた郵便物に対し、GPSトラッカーや盗聴器が仕掛けられていないかもチェックしてくれるので、そういった心配も極力抑えられるでしょう。

手続きがスピーディ!

手続きの速さについての評価も、NAWABARIバーチャルオフィスへの口コミでは多く見られました。

バーチャルオフィスを利用する方には、起業する方やフリーランスの方も多いと思います。

そういった方にとって、ビジネスの準備というのはできる限りスピーディに行いたいもの。


引用元:Googleマップ

引用元:Googleマップ

引用元:Googleマップ

NAWABARIのバーチャルオフィスでは利用申し込みの際に、eKYCアプリを使って本人確認を行い、即日の利用を可能にしているとのこと。

コストのみでなく、「手続きにかかる時間も抑えたい!」という利用者の願いにも応えてくれているようですね。

対応が丁寧で親切だった

どのようなサービスを受けるにも、対応が丁寧で親切だと気持ちよく利用できるものですよね。

NAWABARIバーチャルオフィスにも、スタッフの対応に対するポジティブな評価が多く見られるようでした。


引用元:Googleマップ
引用元:Googleマップ

プラン内容の豊富さや手続きの迅速さ、スタッフ対応の良さなど、NAWABARIはバーチャルオフィス事業者としてかなり質の高いサービスを提供しているようですね。

>>>NAWABARIの公式ホームページを見てみる

【NAWABARI】バーチャルオフィスのネガティブな評判と口コミ

多くの高評価が見られるNAWABARIバーチャルオフィスですが、ここではネガティブな口コミを見ていきましょう。

申し込みや問合せでやりにくさを感じた…

「申し込み手続きで二度手間踏まされた…」

申し込み手続き時のやりにくさについて、ネガティブな評価が見られました。

引用元:Googleマップ

この方は約1週間ほど待ち、返答をしてもらえたようです。

起業などビジネスの準備は極力スピーディに行いたいでしょうから、この手間取りはかなり印象を悪くしてしまったようですね…。

「問合せフォームを使ったけど返信がなかった…」

こちらは「お問合せフォーム」使用時について。

引用元:Googleマップ

フォームに問い合わせても返信がなかったというのは、NAWABARI側の不手際と言わざるをえませんね…。

NAWABARIバーチャルオフィスはそもそも電話対応を受け付けておらず、連絡を取りたいときは「お問合せフォーム」を利用することになります。

NAWABARI自身の業務を円滑にするにはそのほうがいいのかもしれませんが、「困りごとや気になることがあってすぐに連絡を取りたい!」という人にとっては、電話対応がないこと自体がデメリットと映るかもしれません。

失礼な態度があった

スタッフ対応が丁寧で親切だったという口コミがあった一方で、不快な思いをされた方もいたようです。

引用元:Googleマップ

どのようなことがあったのかは分かりませんが、文面からも大変な怒りが伝わってくるようです。

口コミにはNAWABARIからの返信も…

口コミを見ていると、NAWABARIバーチャルオフィスは全ての評価に対して丁寧に返信をしているようでした。

それぞれの口コミの根拠として掲載した画像をご覧頂くと分かるとおり、すべての口コミに対してオーナーから返信が行われています。

提供しているバーチャルオフィスのサービスに対して、不満が生まれないことが理想ではありますが、不満があったならそれに丁寧に対応し、サービスの改善や向上に努める姿勢は素晴らしいと思います。

NAWABARIバーチャルオフィスはより良いサービスを提供する企業努力をしていると見て取れますね。

>>>NAWABARIの公式ホームページを見てみる

バーチャルオフィス【NAWABARI】の★(レビュー・評判)点数

バーチャルオフィスNAWABARIのポジティブな口コミとネガティブな口コミをともに紹介しました。

実際のところ、NAWABARIのバーチャルオフィスに対する評価はどのようなものなのでしょうか。

ここではGoogle Mapに寄せられた評価を紹介していきます。

★点数評価数
NAWABARI(東京都目黒区)4.536件
(引用:Google Map)

NAWABARIの店舗は東京都目黒区にある1拠点のみなので、評価や口コミはそこに集中します。

★の点数は4.5点、評価数は36件あるので、これは十分信頼のできる数値と言えそうです。

NAWABARIのバーチャルオフィスは多くの方から高評価を受けている

と自信を持って言うことができますね。

バーチャルオフィスNAWABARIはこんな人におすすめ

画像引用:NAWABARI

NAWABARIのバーチャルオフィスは、以下のような方に特におすすめです。

ネットショップなどEC関連の事業を行う方

NAWABARIバーチャルオフィスはEC業界関係者が選ぶバーチャルオフィスとして第一位を獲得しています。

料金プランにもネットショップ運営プランというメイン商品として掲げてあり、郵便物転送や電話内容転送サービスなど、その内容もかなり充実したものとなっています。

必要なことはこの基本プラン内に含まれているので、「ネットショップなどEC関連の事業を行うならまずNAWABARIを!」と言ってしまっても差し支えないかもしれません。

セキュリティなど「安全性」を求める方

セキュリティ対策個人情報保護の徹底も、NAWABARIの強みと言えます。

NAWABARIバーチャルオフィスの基本プランには、郵便物GPSトラッカー混入チェックというサービスが含まれています。

これは届いた郵便物に対し、NAWABARIがGPSトラッカーや盗聴器の有無を検査・チェックしてくれるというものです。

ネットショップ運営者はもちろん、YouTuberやインフルエンサーも利用するNAWABARIは、このサービスによって利用者の自宅住所バレなどを防止してくれます。

NAWABARIは業界唯一、プライバシーマークを取得しているバーチャルオフィス。

プライバシーマークとは、個人情報保護において高いレベルを満たしている事業者のみに与えられる登録商標です。

バーチャルオフィスの利用にあたって、セキュリティ方面の安全性を重視される方にとっては、NAWABARIバーチャルオフィスはピッタリと言えるでしょう。

起業にしても副業にしても「初めて」の方

そしてNAWABARIバーチャルオフィスの最大の特徴といえば、NAWANBARI Worksがあることです。

NAWANBARI Worksとは
NAWABARIバーチャルオフィスが提供するビジネス成長応援サービス。
収益化方法・スキル学習・案件獲得・ビジネスの有益情報の発信などを行っている。

NAWABARIバーチャルオフィスは、単にバーチャルオフィスを貸すのみではなく、ビジネスを始めようとする方へのサポートサービスにも力を入れています。

初めての起業・初めての副業をする方は、ぜひNAWABARIバーチャルオフィスを選び、NAWABARI Worksを活用してみてはいかがでしょうか。

以上のことからNAWABARIは、

・ネットショップなどEC関連の事業を行う方
・「安全性」を重視し プライバシーマークを持つNAWABARIに魅力を感じる方
・NAWANBARI Worksを利用し、ビジネスについて学びながら始めたい方

に特におすすめのバーチャルオフィスと言えるでしょう。

>>>NAWABARIの公式ホームページを見てみる

バーチャルオフィスNAWABARIの料金プラン

以下に、バーチャルオフィスNAWABARIの提供するプランを表にまとめました。

NAWABARIの基本プラン

法人登記はなく住所のみを利用するネットショップ運営プランと、法人登記もついたビジネスプラン

NAWABARIが提供するこの二つのプランには、郵便物の転送電話要件転送など、豊富な内容が含まれています。

この内容を見ると、「NAWABARIはコスパがいい」と言われる理由が分かりますね。

スクロールできます
ネットショップ運営プラン
1100円/月
ビジネスプラン
1650円/月
入会金5500円(初回のみ)5500円(初回のみ)
法人登記
郵便転送(週1回)
特定商取引利用
会員用マイページの使用
電話要件転送
郵便物GPS混入チェック
NAWABARIバーチャルオフィスの料金比較(いずれも年間契約)

NAWABARの提供する電話系オプション

また、電話要件・留守電転送サービスと郵便転送サービスには、基本プラン外にオプションもあります。

電話転送
(2800円/月)
着信の自動転送と、「03」番号での発信をできるサービス
インターネットFAXサービス(3300円/月)送信:PDFで作成した資料をメールで送信
受信:FAX内容をPDFに変換し、メールで届けてくれる
電話代行A
(3800円/月)(275円/件)
NAWABARIのコールセンターへ電話が自動転送され、スタッフが登録した会社名で応答・メールで内容もお知らせ(平日9~18時)
電話代行B
(11000円/月)(165円/件)
電話対応に加え、メール・LINE・Slack・Chatworkなどさまざまな通知対応可。
(土日含む9~21時)(50件までは無料)
NAWABARIの電話要件・留守電転送オプションサービス

>>>NAWABARIの公式ホームページを見てみる

NAWABARIの提供する郵便転送オプション

速達サービス(1荷物550円)前日午前中までに指示があった郵便物をまとめて即日転送してくれます。
(1回だけお急ぎの方に!)
都度転送サービス(1100円/月)前日午前中までに指示があった郵便物をまとめて即日転送してくれます。
郵便物開封と読み込みサービス
(1100円/月 + 1通110円)
届いた郵便物を開封してもらい、PDFで閲覧できます。
転送料金の節約につながります。
NAWABARIの郵便転送オプションサービス

電話・郵便転送ともに、オプションサービスも豊富にあるのが分かります。

自分のビジネスに必要なサービスを選択し利用できるので、上手に活用したいですね。

バーチャルオフィスNAWABARIの特徴と言えばこれ!

画像引用:NAWABARI

NAWABARIのバーチャルオフィスは、起業をする方やフリーランス、そしてネットショップ運営者に高い支持をされているサービスです。

コスパの良さ、独自のセキュリティ対策など、NAWABARIのバーチャルオフィスには多くの魅力や利点が揃っています。

ここでは、その具体的な特徴をいくつかご紹介しましょう。

最安値でネットショップ運営者が出来る!

ネットショップの運営が目的でNAWABARIのバーチャルオフィスを利用する方は多いのではないでしょうか。

実際、NAWABARIのバーチャルオフィスは「EC業界関係者が選ぶバーチャルオフィス」という部門で第一位に輝いています。(2020年インターネットリサーチより)

料金プランにも「ネットショップ運営プラン」を目玉商品としてあげており、NAWABARIはネットショップ運営者をメインターゲット層の一つとして見ているのではないでしょうか。

またこのサービスは低価格でありながらも、郵便物の受け取りや電話要件の転送サービスなど必要な基本機能を提供しています。

ネットショップ運営のためにバーチャルオフィスを探すのであれば、NAWABARIは選択肢候補に一番に躍り出そうですね。

GPSトラッカーや盗聴器探知機を使った荷物のセキュリティ

郵便物へのセキュリティ対策も、NAWABARIのバーチャルオフィスが誇る強味でしょう。

NAWABARIは届いた郵便物全てに対し、GPS・盗聴器探知機と金属探知を使用してGPSトラッカー・盗聴器チェックを行っています。

これにより個人情報の特定やストーカーへの対策につながるので、特に女性の利用者には安心のサービスではないでしょうか。

ネットショップの運営者はもちろん、不特定の方から贈り物がくるインフルエンサーやYouTuberの方にもおすすめのサービスです。

このサービスも基本プラン内に組み込まれているので、かなりお得感がありますね。

>>>NAWABARIの公式ホームページを見てみる

サービスが多彩なのに料金が安い

ここまで紹介したサービスの幅広さにも関わらず、NAWABARIのバーチャルオフィスは非常にリーズナブルな料金設定となっています。

ネットショップ運営プランは基本料金1100円/月の中で、郵便物の受け取り・電話要件の転送・荷物のセキュリティチェックなど多くのサービスが含まれています。

またそこに法人登記が追加されるビジネスプランも、1650円/月とリーズナブル。

このコスパの良さが、多くの利用者に選ばれる理由の一つでしょう。

申込当日から使用出来る

NAWABARIのバーチャルオフィスは、申し込みをしてその日からすぐに利用できます。

通常バーチャルオフィスを利用する際は、犯罪に利用されることを防止するため、本人限定郵便でパスコードを受け取る必要があります。

しかしNAWABARIのバーチャルオフィスでは、eKYCアプリを利用した審査方法を導入しているため、郵便を待たず当日中住所獲得が可能になります。

 ※eKYC:オンライン上で本人確認を完結できる仕組み

申し込み後すぐに法人登記用の住所が利用できるため、スピード感をもってビジネスを進めることができそうですね。

NAWABARI Worksがある

NAWABARIバーチャルオフィスといえばNAWABARI Works、といっても過言ではないかもしれません。

NAWABARIは「学べて稼げるバーチャルオフィス」というキャッチフレーズを掲げており、NAWABARI Worksというビジネス成長応援サービスを実施しています。

NAWABARI利用者に向けて、収益化方法・スキル学習から案件獲得・ビジネスの有益な情報発信などを行なっており、これから起業やフリーランスを考えている方にとってピッタリなサービスと言えるでしょう。

新しくビジネスを始める方にとって「ビジネス用の住所の取得とスキルや情報を得られる」、この二つを満たせるのは、NAWABARIのバーチャルオフィスだけではないでしょうか。

写真付の郵便受け取り通知

NAWABARIのバーチャルオフィスでは、郵便物が届いた際に、その内容を写真付きで確認できるサービスがあります。

これにより利用者は郵便物の外観を見て、必要なものと不要なものを即座に判断できます。

このサービスは、時間と場所に縛られずにビジネスを運営したいと考える利用者にとって非常に有効ですし、不要な郵便物に転送料金をかけなくてもよくなるので、かなり便利ではないでしょうか。

業界唯一のプライバシーマーク取得起業で安心

NAWABARIは、プライバシーマークを取得している唯一のバーチャルオフィスサービスです。

プライバシーマークとは、個人情報保護に関して一定の要件を満たした事業者に対して認められる登録商標。

そもそもバーチャルオフィスの利用者には、ビジネス用住所の取得などプライバシーを守るために利用する方が多いのではないでしょうか。

プライバシーマークを取得していることは、顧客情報の保護と安全管理が徹底されていることを示しており、NAWABARIのバーチャルオフィス利用者にとって大きな安心材料となるでしょう。

>>>NAWABARIの公式ホームページを見てみる

NAWABARIのデメリットはどんな所?

ここまでNAWABARIのバーチャルオフィスの魅力・利点をあげてきましたが、利用にあたってのデメリットも一方で存在します。

どのようなサービスを利用するときも、メリット・デメリット両方を理解し、自分に合っているかどうかを判断することが大事です。

以下では、NAWABARIのバーチャルオフィスが持つデメリットを紹介していきましょう。

都内に1拠点しかない

NAWABARIのバーチャルオフィスは、東京都目黒区に拠点を一つ構えるのみ。

利用者が都内の他の地域や地方に拠点を持ちたい場合、NAWABARIはそのニーズに応えることができません。

たとえば地方に事業を展開したい企業や、複数の地域でオフィスの住所を必要とするビジネスにとっては不便が伴うことがあります。

都内に1拠点のみという点は、NAWABARIのバーチャルオフィスを利用するにあたって、大きなデメリットと感じる方がいるかもしれません。

会議室などのファシリティは使えない

NAWABARIのバーチャルオフィスのデメリットとしてもう一つあがるのが、会議室やコワーキングスペースの提供を行っていない点です。

多くのバーチャルオフィスサービスでは、追加料金で会議室などを利用できるオプションがあり、利用者は必要に応じて会議や打ち合わせに使用できます。

しかしNAWABARIのバーチャルオフィスにはそのような設備がなく、利用者は必要になったら外部の会議室を別途予約しなければなりません。

ビジネスのスタイルにもよりますが、会議室やコワーキングスペースの提供がないことは、NAWABARIのバーチャルオフィスがもつデメリットの一つと言えるでしょう。

【NAWABARI】バーチャルオフィスに多い問い合わせ内容

利用の手続きって大変なものですか?

住所をお貸しするサービス上、法律に基づいた手続きを行いますが、数ステップの簡単な手続きとなります。

プラン料金と初期費用以外、どんなコストがかかりますか?

郵便物転送の際の転送料金、また別途オプションを利用する方は、その点で追加コストがかかります。

解約手数料など、サービス以外にかかるお支払いはありません。

郵便物の受取と転送は、どんなものでも可能ですか?

法令に抵触するものは転送できません。
また巨大な郵便物(170cm以上、30kg以上など)は受け取ることができません。

郵便物の中身は、NAWABARIの方に見られてしまいますか?

お客様からの開封指示がない限り、中身をみることはありません。

お支払い方法を知りたいです。

お支払い方法はPayPal後払い.comです。

プランを切り替えたいときはどうすればいいですか?

NAWABARIホームページの「お問合せフォーム」でお願いします。

かかってきた電話を直接転送してもらうことは可能ですか?

基本プラン内に含まれるのは要件と折り返しの連絡先の転送のみです。
直接転送が必要な場合は別途オプション「電話転送」をご利用ください。

>>>NAWABARIの公式ホームページを見てみる

NAWABARIと比較するならこのバーチャルオフィス

バーチャルオフィス業界は近年、多くの事業者がさまざまな特徴をもってサービスを提供しています。

NAWABARIのバーチャルオフィスの利用を検討する場合、他のバーチャルオフィスサービスと比較してみることも忘れてはいけません。

ここでは、NAWABARIに並ぶバーチャルオフィス事業者として、「レゾナンス」と「バーチャルオフィス1」について詳しく見ていきましょう。

レゾナンス

画像引用:レゾナンス

バーチャルオフィスサービスを探す際、必ずと言っていいほど名前があがるのがレゾナンス

都内に多くのオフィスを構え、低価格で郵便物や電話系サービスなどが付いた豊富なプランを提供しています。

また、4つの銀行と提携しており、法人口座の開設サポートにも力を入れているとのこと。

NAWABARIに加え、バーチャルオフィスを探し始めた方にとって、まずは調べてみるべき事業者と言えるでしょう。

>>>レゾナンスの公式ページを見てみる

>>>レゾナンスのサービスの特徴と分かりやすいサービス内容一覧リスト

>>>【レゾナンス】バーチャルオフィスの評判と口コミは?最低料金はいくら?

バーチャルオフィス1

画像引用:バーチャルオフィス1

渋谷の一等地を低価格で借りられるバーチャルオフィス1

基本料金880円/月で週1回の郵便物の転送が付いたプランを利用できる、コスパにおいて最高レベルを誇るバーチャルオフィス事業者です。

またLINEでの郵便物通知や来客応対システムなど、ビジネスを行ううえで必要な機能を十分に備えています。

ここもまたNAWABARIに加え、比較検討するのがおすすめな事業者です。

>>>バーチャルオフィス1の公式ページを見てみる

>>>バーチャルオフィス1のサービスの特徴と分かりやすいサービス内容一覧リスト

>>>【バーチャルオフィス1】渋谷店の評判と口コミは?圧倒的な満足度!

まとめ

NAWABARIのバーチャルオフィスについての詳細な解説をしました。

多彩なサービスやセキュリティ対策の充実など、NAWABARIのバーチャルオフィスの持つ多くの魅力を感じてもらえたと思います。

自分のニーズをよく知り、それに合致した選択をすることが、バーチャルオフィス選びには重要です。

あなたのビジネスにおいて最適な選択ができるよう、この記事で得た情報を活用していただければ幸いです。

>>>ネットショップ用の格安バーチャルオフィス厳選おすすめ5社!最安は550円

>>>登記可能で格安な東京のバーチャルオフィスおすすめランキング!最安値はどこ?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次